- 2023/05/31 会 員NEW
- 2023年度 第1回一般社団法人 日本箱庭療法学会全国研修会(日本箱庭療法学会)
- 2023/05/31 会 員NEW
- セルフ・コンパッションの実践 ~自分に寄り添ってウェルビーイングを高める~
- 2023/05/31 会 員NEW
- 2023年度第1回公開セミナー 社会的トラウマと精神分析
- 2023/05/26 会 員NEW
- 2023 年度 児童思春期心理療法セミナー ( オンラインセミナー ご案内 )
- 2023/05/26 会 員NEW
- セクシュアル・マイノリティ支援のための基礎知識
- 2023/05/15 会 員NEW
- 一般社団法人日本箱庭療法学会 第36回大会
- 2023/05/02 会 員
- ブリーフサイコセラピー学会第33回岡山大会
- 2023/05/02 会 員
- 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター主催 第25回リカレント教育講座
- 2023/04/27 会 員
- 日本スクールカウンセラー協会第1回全国研修会 ご案内
- 2023/04/20 会 員
- ゼロから学ぶ!家族療法(システムズアプローチ)
- 2023/04/17 会 員
- 2023年度第1回日本箱庭療法学会オンライン研修会
- 2023/04/14 会 員
- 【サポチル】セラピスト養成コース説明会
- 2023/04/14 会 員
- 日本精神分析的心理療法フォーラム 第12回大会のご案内
- 2023/04/08 会 員
- 村山正治先生特別講演会「私の心理臨床家になるプロセスー自分自身になること・変化すること」
- 2023/04/05 会 員
- 【日本・精神技術研究所】eラーニング紹介
- 2023/04/04 会 員
- ハリー・スタック・サリヴァン再訪-対人関係論を臨床実践 に生かす
- 2023/04/01 会 員
- ボディトランス・トレーニング(ベーシック)ご案内
- 2023/03/28 会 員
- はじめて学ぶ、ペアレントトレーニングの実施と相談への活用~親を通した子供への支援~
- 2023/03/28 会 員
- 「心の健康ビデオセミナー」(~2023年度7月)のご案内 メンタルヘルス岡本記念財団事務局
- 2023/03/16 会 員
- ゼロから学ぶ!セルフ・コンパッション臨床実践ワークショップ~アンガーマネジメントへの実践活用~
- 2023/03/12 会 員
- 2023年度 こども・思春期精神分析セミナー 「トラウマと精神分析」
- 2023/03/12 会 員
- 2023年度 精神分析臨床セミナー 基礎理論を学ぶ
- 2023/03/11 会 員
- JFPSP力動的カウンセラー講座(初級) 「本気でこれからはじめたい方のための心理療法スタートアップ超基礎講座」
- 2023/03/11 会 員
- 第45回日本内観学会大会・第9回国際内観療法学会大会
- 2023/03/10 会 員
- 産業心理臨床家養成プログラム(京都文教大学産業メンタルヘルス研究所)
- 2023/03/10 会 員
- 総合病院で働く臨床心理士のスーパーヴィジョン
- 2023/03/07 会 員
- 一般社団法人 日本箱庭療法学会第36回大会のご案内
- 2023/03/07 会 員
- ケース・セミナー 精神分析的心理療法―――子どもと大人の接点
- 2023/03/06 会 員
- 【更新】東海・中部精神分析セミナー
- 2023/02/23 会 員
- (オンラインセミナー)精神障害のある人の「家族」をめぐる困難と支援
- 2023/02/23 会 員
- 日本ロールシャッハ学会 第14回研修会(2023年3月19日(日) 高松シンボルタワー)
- 2023/02/23 会 員
- 精神分析的心理療法セミナーみえ
- 2023/02/13 会 員
- ACTA【心理アセスメントにおける恥と恥への防衛を理解する】対面ワークショップ
- 2023/02/13 会 員
- 関係性のWSと共感のトレーニング
- 2023/02/09 会 員
- 2022年度 第4回日本箱庭療法学会オンライン研修会
- 2023/02/01 会 員
- 横浜高次脳機能診断法研修会
- 2023/01/31 会 員
- 東海・中部精神分析セミナー
- 2023/01/23 会 員
- ボディワークのワークショップ(ベーシック)
- 2023/01/23 会 員
- 「心理職×LGBTQ+”当事者支援に必要なリソースを知る交流会”」
- 2023/01/23 会 員
- 精神分析的心理療法セミナーみえ 2023年度 公開講座
- 2023/01/23 会 員
- アイ・ムーブメント・インテグレーション(EMI)のベーシック・トレーニング
- 2023/01/20 会 員
- 公認心理師の会・日本公認心理師協会 第1回合同研修会
- 2023/01/17 会 員
- 日本ユング心理学会第11回大会
- 2023/01/11 会 員
- 子どもの精神分析的心理療法臨床セミナー 事例から学ぶ子どもの心理療法
- 2023/01/07 会 員
- 第17回心理臨床ワークショップ~オンラインカウンセリングの方法と実際~のご案内
- 2022/12/31 会 員
- 2023年度 こども・思春期精神分析セミナー 「トラウマと精神分析」
- 2022/12/31 会 員
- 2023年度 精神分析臨床セミナー 基礎理論を学ぶ
- 2022/12/22 会 員
- スクールカウンセラー活動の多様性と共通性(SCの未来を創る会)
- 2022/12/21 会 員
- 事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座 アドバンストコース
- 2022/12/21 会 員
- 2022年度第2回全国研修会(一般社団法人日本箱庭療法学会)
- 2022/12/18 会 員
- 開業臨床心理士協会主催 第 23 回心理臨床セミナーのご案内
- 2022/12/17 会 員
- Web研修会のご案内(一般社団法人 公認心理師の会)
- 2022/12/14 会 員
- 家族問題の理解と支援 カルト問題から子どもの自傷・自殺まで(北海道スクールカウンセリング研究協議会)
- 2022/12/14 会 員
- 自我心理学と現代自己心理学の接点
- 2022/12/13 会 員
- 「パーソン・センタード・セラピー講座(全3回)」
- 2022/12/12 会 員
- 定額制精神分析講座動画配信サービス「アナリスト」のお知らせ
- 2022/11/30 会 員
- 第25回リカレント教育講座 「心の教育」を考える―現代の子どもをめぐる“暴力”―
- 2022/11/28 会 員
- 精神医学講座「嗜癖と愛着の臨床」(九州大学こころとそだちの相談室)
- 2022/11/25 会 員
- ACTA【治療的アセスメント入門・オンラインワークショップ(Zoom)】のご案内
- 2022/11/23 会 員
- 日本ロールシャッハ学会 第14回研修会(2022年度)
- 2022/11/08 会 員
- 日本ワークディスカッション研究会設立大会
- 2022/11/05 会 員
- 2022年度第3回日本箱庭療法学会オンライン研修会
- 2022/11/02 会 員
- ’かしまえりこ’のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス〈2023〉(全回参加)
- 2022/10/24 会 員
- 鈴木伸一先生が語るCBTトレーニング理論と実践
- 2022/10/24 会 員
- 第23回 日精診チーム医療・地域リハビリテーション研修会 茨城大会のご案内
- 2022/10/16 会 員
- 第22回日本認知療法・認知行動療法学会
- 2022/10/12 会 員
- 東京大学「職域・地域架橋型価値に基づく支援者育成」第5回公開シンポジウムのご案内
- 2022/10/12 会 員
- 愛育相談所オンライン研修セミナー2022
- 2022/09/28 会 員
- 「リカバリー全国フォーラム2022」のご案内
- 2022/09/15 会 員
- はじめての精神分析的アプローチセミナー ~精神分析的アプローチを日常臨床に活かす~
- 2022/09/14 会 員
- 日本精神分析的自己心理学協会 2022年度第2回公開セミナー 「抵抗分析」への抵抗を分析する:抵抗分析の現代的意義
- 2022/09/07 会 員
- アンガーマネジメント オンライン研修
- 2022/09/06 会 員
- オンライン認知療法セミナー2022~Dr.Beckに還る~のご案内
- 2022/09/05 会 員
- サリヴァン・フォーラム 「(ほぼ)全著作の邦訳完成に寄せて」
- 2022/09/02 会 員
- 第28期広島精神分析セミナー2022のご案内
- 2022/09/01 会 員
- 2022年度P-Fスタディ<児童用>講習会のご案内
- 2022/08/31 会 員
- メンタルヘルステックの今と未来~メンタルヘルステックについて考える~
- 2022/08/31 会 員
- THE認知行動療法
- 2022/08/29 会 員
- セクシュアルマイノリティに関する研修会のご案内
- 2022/08/29 会 員
- セミナー情報 一般社団法人パーマネント・クリエイティブマインド
- 2022/08/29 会 員
- 「心理学英語」読み取り塾PART3 ~深く、素早く、正確に
- 2022/08/29 会 員
- 航空自衛隊メンタルヘルス担当専門官に学ぶ組織メンタルヘルス・マネジメント
- 2022/08/28 会 員
- 2022年度東京支部主催研修「ひきこもりの8050問題とその支援」
- 2022/08/26 会 員
- ゼロから学ぶ!ソリューション・フォーカスト・アプローチ
- 2022/08/23 会 員
- 第2回日本公認心理師学会学術集会 山口大会
- 2022/08/23 会 員
- 災害時の子どもの心のケアに関するオンラインセミナー
- 2022/08/22 会 員
- オンラインセミナーのご案内
- 2022/08/20 会 員
- 2022-2023京都精神分析・臨床セミナー
- 2022/08/17 会 員
- コメディカルが知っておきたい向精神薬の基礎を学ぶ
- 2022/08/16 会 員
- ゼロから学ぶ!スクールカウンセラー1年目の働き方
- 2022/08/12 会 員
- 事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座 演習コース
- 2022/08/12 会 員
- 加害者・非行少年・加害者家族 まるっと支援セミナー -司法編-
- 2022/08/10 会 員
- 自律訓練法実践基礎セミナー
- 2022/08/10 会 員
- はじめて学ぶ強迫症への認知行動療法ツール活用ワークショップ
- 2022/08/10 会 員
- 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター主催 公開講座 「社会的精神分析に向けて」
- 2022/08/08 会 員
- 2022年度 第2回日本箱庭療法学会オンライン研修会
- 2022/08/08 会 員
- SCの未来を創る会 第2回研修会「学校コミュニティにおける緊急支援」のご案内
- 2022/08/08 会 員
- 第32回 日本嗜癖行動学会岐阜大会
- 2022/08/08 会 員
- 「'かしまえりこ'のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス〈2022〉(第5回)」
- 2022/08/08 会 員
- オンライン研修会「子どもの社会性発達支援の基礎」
- 2022/08/03 会 員
- 第81回こんぼ亭月例会 『カラダの病気とウツ ~その精神症状はどこからきている?~』
- 2022/08/01 会 員
- 第3回 日本ブレインスポッティング研究大会
- 2022/08/01 会 員
- 心理職・院生向けオンラインセミナー情報
- 2022/08/01 会 員
- 第4回近畿認知療法・認知行動療法学会
- 2022/08/01 会 員
- 令和4年度リハビリテーション心理職研修会(オンライン研修)
- 2022/07/25 会 員
- 『生きづらさ』を抱える人への支援 ~就労に限らない生き方へのつなげ方~
- 2022/07/23 会 員
- ACTA【2022秋の3DAYSオンラインワークショップ】のご案内
- 2022/07/23 会 員
- 初学者のための!ストレス関連障害への臨床実践ワークショップ
- 2022/07/16 会 員
- うつのための短期活性化療法BATD-Rワークショップ
- 2022/07/16 会 員
- 世界の心理臨床フェス
- 2022/07/13 会 員
- 初学者のための!アサーション臨床実践ワークショップ
- 2022/07/11 会 員
- 「看護師&心理職(臨床心理士・公認心理師)必修」集中セミナー動画配信セミナー
- 2022/07/10 会 員
- 「ありふれた臨床」研究会オープンセミナー
- 2022/07/10 会 員
- 2022年度(第25期)大阪精神分析セミナー
- 2022/07/05 会 員
- 一般社団法人日本箱庭療法学会 第35回大会のご案内
- 2022/06/29 会 員
- 愛知県臨床⼼理⼠会 2022 年度⼀⽇研修会オンライン申込み⽅法とプログラム
- 2022/06/28 会 員
- はじめて学ぶ不安症への認知行動療法ワークショップ
- 2022/06/27 会 員
- 第3回 若手事例検討会 心理職の専門性を活かし、職場に貢献するには[児童福祉編]
- 2022/06/22 会 員
- 認知行動療法ロールプレイトレーニングワークショップ
- 2022/06/17 会 員
- 第16回 心理臨床ワークショップ~対人関係療法の基本~のご案内
- 2022/06/16 会 員
- 心理士のための働き方ガイド
- 2022/06/12 会 員
- ロールプレイで学ぶ、カウンセリング技法の組み立て方【トラウマ編】
- 2022/06/11 会 員
- 引き継ぎの、あるいは“手負い”のクライエントについて ー河合隼雄の秘蔵 ビデオも参照しつつー
- 2022/06/10 会 員
- 2022年度 保育心理士四国講座ご案内 事例検討セミナー「人の心への理解を深め、確かな見たての力を養う」
- 2022/06/10 会 員
- 2022度 保育心理士四国講座ご案内 グループセミナー「心の片づけ・心の棚卸し」 ~ゆっくりと子どもたちと付きあうために~
- 2022/06/09 会 員
- 事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座 基礎理論コース
- 2022/06/09 会 員
- 第8回CBTセミナー~はじめての臨床行動分析~のご案内
- 2022/06/08 会 員
- 心理職向けオンラインセミナー情報 心理オフィスK
- 2022/06/08 会 員
- エビデンス研修会 ~エビデンスに馴染みがない方々のための考え方・使い方・作り方~
- 2022/06/08 会 員
- 第10回 CBT Case Camp 2022 ONLINE
- 2022/06/07 会 員
- 2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」
- 2022/06/06 会 員
- 2022年度神奈川支部主催研修「心理職として知っておきたい就労支援の基礎知識」
- 2022/06/03 会 員
- 初学者向けSCセミナー ~学校では教えないSC業務のコツをわかりやすくまとめました~
- 2022/06/02 会 員
- 条件反射制御法学会研究会(Web)のご案内
- 2022/06/01 会 員
- 'かしまえりこ'のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス〈2022〉(第4回)
- 2022/06/01 会 員
- 日本精神分析的自己心理学協会 2022年度第1回公開セミナー 「自我、超自我、エス」再考
- 2022/05/30 会 員
- 2022年度一般社団法人日本箱庭療法学会第1回全国研修会
- 2022/05/29 会 員
- 『フォーカシング指向心理療法の基礎』についての解説
- 2022/05/26 会 員
- 日本描画テスト・描画療法学会第31回大会のご案内
- 2022/05/25 会 員
- 「第2回 心理アセスメント研修会|はじめてのインテーク[聞き方編&書き方編]」
- 2022/05/22 会 員
- セクシュアルマイノリティ事例研究会
- 2022/05/22 会 員
- アドラー心理学セミナー 株式会社メディカルリクルーティング
- 2022/05/17 会 員
- 恩賜財団母子愛育会 愛育相談所オンライン研修セミナー動画再配信のお知らせ
- 2022/05/17 会 員
- 第14回JIMTEF災害医療研修ベーシックコースのご案内 日本臨床心理士会事務局
- 2022/05/15 会 員
- 2022年度システムズアプローチ研修会(基礎研修)
- 2022/05/15 会 員
- 5月22日広島精神分析セミナーオンライン開催について 広島精神分析 医療クリニック
- 2022/05/15 会 員
- “アセスメント・コンサルテーション”を学ぶ(オンライン研修)
- 2022/05/15 会 員
- SST経験交流ワークショップ
- 2022/05/07 会 員
- 熊野宏昭先生特別講演会「新世代の認知行動療法ーACTとマインドフルネス」
- 2022/05/03 会 員
- ㈱CBTメンタルサポート オンラインセミナー
- 2022/05/03 会 員
- 日本描画テスト・描画療法学会第31回大会の案内
- 2022/05/03 会 員
- 令和4年度心理職対象HIVカウンセリング研修会(初心者向け)開催のご案内(広島県臨床心理士会HIV委託事業事務局)
- 2022/04/26 会 員
- 認定NPO法人コンボより講演会のご案内(第79回こんぼ亭月例会『『働くことをあきらめない!IPS援助付き雇用モデルから考える役立つ就労支援』』)
- 2022/04/26 会 員
- 日本遊戯療法学会第27回大会開催のご案内
- 2022/04/26 会 員
- 【メール】FW: 2022年度第1回オンライン研修会 広報のご依頼 日本箱庭療法学会
- 2022/04/26 会 員
- 心理療法統合セミナー
- 2022/04/12 会 員
- このはな児童学研究所ワークショップ開催
- 2022/04/12 会 員
- 子どもの精神分析的心理療法 連続セミナー2022
- 2022/04/12 会 員
- ゼロから学ぶ認知行動療法 日常臨床で認知行動療法を活かすコツ
- 2022/04/12 会 員
- 日本精神分析的心理療法フォーラム 第11回大会のご案内
- 2022/04/12 会 員
- 哲学心理研究所
- 2022/04/06 会 員
- 心理職支援団体 MOSS
- 2022/04/06 会 員
- 横浜高次脳機能診断法研修会
- 2022/04/06 会 員
- 【㈱CBTメンタルサポート】オンラインセミナーの開催につきまして(広報依頼)
- 2022/04/06 会 員
- 日本箱庭療法学会第35回大会のご案内
- 2022/03/30 会 員
- 香川バウムテスト研究会
- 2022/03/22 会 員
- 「第2回若手事例検討会|小学校で行動が気になる児童へのスクールカウンセラーとしての対応」
- 2022/03/22 会 員
- 国際力動的心理療法学会第26回年次大会 開催のお知らせ
- 2022/03/17 会 員
- コンパッションフォーカストセラピーを体験しながら学べる1Dayセミナー
- 2022/03/17 会 員
- 心理職・院生向けオンラインセミナー 心理オフィスK
- 2022/03/10 会 員
- オンラインCBTセミナー~アーカイブ配信~ご案内
- 2022/03/08 会 員
- こども・思春期精神分析研究会
- 2022/03/06 会 員
- 令和3年度香川県高次脳機能障害支援普及事業高次脳機能障害講演会について
- 2022/02/28 会 員
- 精神分析的心理療法セミナーみえ
- 2022/02/24 会 員
- 2021年度第4回オンライン研修会 (日本箱庭療法学会)
- 2022/02/24 会 員
- 「ブレインスポッティング紹介ワークショップ」「ブレインスポッティング公式Phase1トレーニング」
- 2022/02/17 会 員
- アンガーマネジメントオンライン研修
- 2022/02/17 会 員
- 精神分析研究会・神戸4月10日(日)オンラインオープンセミナーのご案内
- 2022/02/17 会 員
- 心理職向けセミナー 心理オフィスK
- 2022/02/17 会 員
- 産業心理臨床家養成プログラムのご案内 京都文教大学産業メンタルヘルス研究所
- 2022/02/17 会 員
- 研修案内【ACTA春の3DAYSワークショップ】広報のお願い 治療的アセスメント・アジアパシフィックセンター
- 2022/02/06 会 員
- NAPI精神分析ベーシックセミナー2022
- 2022/02/06 会 員
- 第77回こんぼ亭月例会 『子どもから大人まで ADHDの診断と支援』
- 2022/02/01 会 員
- 国際力動的心理療法学会
- 2022/02/01 会 員
- 日本自律訓練学会主催オンライン・セミナーのご案内
- 2022/02/01 会 員
- オンラインセミナー 心理オフィスK
- 2022/02/01 会 員
- 『精神医学講座 行動化・自傷行為への理解と対応を考える』
- 2022/01/23 会 員
- 第3回近畿認知療法・認知行動療法学会のご案内
- 2022/01/23 会 員
- 愛知県臨床心理士会主催 2021年度オンライン研修群のご案内
- 2022/01/23 会 員
- 35期東海中部精神分析セミナー連続講座「転移論」松木邦裕・木部則雄
- 2022/01/23 会 員
- パーソン・センタード・セラピー講座
- 2022/01/21 会 員
- メンタルヘルスの集い(第36回日本精神保健会議)チラシのご送付とリンクのお願い(公益財団法人日本精神衛生会)
- 2022/01/21 会 員
- エイジアン フォーカシング メソッヅ セミナー 他
- 2022/01/21 会 員
- 心理職が知っておきたい教養:精神科治療薬の話
- 2022/01/15 会 員
- 「認知行動療法初学者のための心理教育ワークショップⅡ」
- 2022/01/14 会 員
- 哲学心理研究所【第6回オンラインCBTセミナー ~マインドフルネスのポイント7選~のご案内】
- 2022/01/12 会 員
- 日本ユング心理学会第10回大会
- 2022/01/10 会 員
- 【オンラインセミナー・通訳付き】子ども支援に発達の基本知識を生かそう ――発達を理解することと子どもに寄り添うこと
- 2022/01/07 会 員
- 「クライエントも自分も大切にする臨床心理士のセルフケア」
- 2022/01/05 会 員
- CBT研究所 常勤病院心理師から開業心理師Lv.1に転生したので、とりあえず開業心理師Lv.72と対話することにした。
- 2022/01/04 会 員
- 精神分析的心理療法研修プログラム
- 2022/01/04 会 員
- 「心理臨床 セミナー」
- 2021/12/25 会 員
- 心理オフィスK
- 2021/12/25 会 員
- 【臨床行動分析カンファレンス 特別対談企画】
- 2021/12/25 会 員
- 心理オフィスK
- 2021/12/21 会 員
- 香川県子どもの心の診療ネットワーク事業研修会
- 2021/12/20 会 員
- 2022年度 'かしまえりこ'のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス〔第2回〕
- 2021/12/15 会 員
- 愛育相談所オンライン研修セミナー①②動画配信
- 2021/12/15 会 員
- オンライン研修会の紹介のお願い 大阪彩都心理センター研修事務局
- 2021/12/09 会 員
- 【有料・通年プログラム】東京大学TICPOC事務局
- 2021/12/02 会 員
- 明治安田こころの健康財団
- 2021/12/02 会 員
- 2022年 「国際学会参加ツアー」「海外視察ツアー」のご案内
- 2021/12/02 会 員
- 講演:「コロナ禍と心の成長ーPTG研究から考える」
- 2021/12/02 会 員
- 【京都CBTセンター】オンラインセミナー「はじめて学ぶ複雑性トラウマ 開催」
- 2021/11/25 会 員
- 徳島ロールシャッハ・テスト研究会
- 2021/11/25 会 員
- 東京大学医学部附属病院精神神経科TICPOC事務局より
- 2021/11/18 会 員
- 「大学におけるLGBTQ支援」
- 2021/11/18 会 員
- 精神分析的サイコセラピーインスティチュート・大阪(IPPO)
- 2021/11/18 会 員
- オンラインセミナー「マインドフルネス認知療法の理論と実際」
- 2021/11/01 会 員
- サイコロワークショップ
- 2021/11/01 会 員
- 警察庁よりWEB配信による「交通事故で家族を亡くした子供の支援に関する シンポジウム」
- 2021/10/27 会 員
- 講習会とセミナーのご案内 一般社団法人読み書き配慮サポート窓口
- 2021/10/27 会 員
- CBT研究所 研修会
- 2021/10/27 会 員
- 研修のご案内 東京大学TICPOC事務局
- 2021/10/26 会 員
- 日本自律訓練学会主催セミナーのご案内 九州大学大学院医学研究院心身医学
- 2021/10/26 会 員
- 研修講座のご案内 時計台メンタルクリニック(群馬県太田市)
- 2021/10/14 会 員
- 「第38回全国青少年相談研究集会」開催のご案内
- 2021/10/03 会 員
- 第27期広島精神分析セミナー2021について
- 2021/10/03 会 員
- NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ connect主催研修
- 2021/09/28 会 員
- 「リカバリー全国フオーラム2021」のご案内(認定NPO法人地域精神保健福祉機構)
- 2021/09/28 会 員
- 第13回 松木邦裕セミナー on the Web
- 2021/09/28 会 員
- NPO法人コンボよりご案内「リカバリー全国フォーラム2021
- 2021/09/23 会 員
- 【京都CBTセンター】「強迫症および強迫スペクトラム障害への認知行動療法」セミナー開催
- 2021/09/23 会 員
- 九州大学こころとそだちの相談室 セラピストフォーカシング
- 2021/09/21 会 員
- グリーフワークかがわNPO法人取得10周年記念シンボジウムのご案内
- 2021/09/21 会 員
- 香川県健康福祉部障害福祉課「ひきこもり講演会(ひきこもりUX会議主催)」について
- 2021/09/15 会 員
- 令和3年度 高次脳機能障害事例検討会について
- 2021/09/15 会 員
- 令和3年度 高次脳機能障害支援関係職員研修会について
- 2021/09/13 会 員
- 九州大学こころとそだちの相談室設立15周年記念講演
- 2021/09/11 会 員
- セミナー情報 株式会社メディカルリクルーティング
- 2021/09/09 会 員
- 「児童虐待防止相談機能強化事業」(旧こころのしごと事業)研修会
- 2021/09/08 会 員
- 発達障害と不登校対応に役立つ児童思春期支援ワークショップ開催 京都CBTセンター
- 2021/09/05 会 員
- 【研修会のご案内】産業・組織領域 心理臨床講師派遣(徳島県公認心理師・臨床心理士協会:10/17(日)@WEB開催)
- 2021/09/05 会 員
- ゲーム障害への支援、三者三様の視点から
- 2021/08/30 会 員
- オンライン研修会 大阪彩都心理センター
- 2021/08/26 会 員
- GID(性同一性障害) 第23回 研究大会・総会
- 2021/08/16 会 員
- 「広げよう!子どもへの暴力防止」ワークショップ案内の送付について
- 2021/08/02 会 員
- 2021年度グリーフカウンセラー養成講座・基礎コース
- 2021/07/30 会 員
- オンライン研修のご案内です。 兵庫県公認心理士会
- 2021/07/28 会 員
- これからのこころの支援
- 2021/07/28 会 員
- 鳴門教育大学発達臨床センター開設記念シンポジウム「発達障がいといじめ」
- 2021/07/16 会 員
- JFPSP 2021年度第1回公開セミナー「精神分析における”多元世界”という視座:患者と臨床家が創るもの
- 2021/07/08 会 員
- [日本臨床心理士会]ひきこもり支援関連情報のご案内
- 2021/07/04 会 員
- 大阪・京都こころの発達研究所 葉 主催研修会
- 2021/07/04 会 員
- ゲーム障害予防教育講 座
- 2021/07/01 会 員
- オンライン研修会(九州大学こころとそだちの相談室)
- 2021/06/27 会 員
- 「2021年度愛育相談所オンライン研修セミナー」中止について
- 2021/06/17 会 員
- 兵庫県臨床心理士会 第56回研修会案内
- 2021/06/14 会 員
- 徳島県公認心理師・臨床心理士協会より
- 2021/06/09 会 員
- 2021年度愛育相談所オンライン研修セミナー
- 2021/06/09 会 員
- 『子どもの精神分析的心理療法セミナー2021』サポチル臨床セミナー
- 2021/06/09 会 員
- SST普及協会オンライン研修会『e-SSTが切り拓く明日へ』
- 2021/06/02 会 員
- 産業領域研修(大分県より)
- 2021/05/24 会 員
- 2021年度ファミリーカウンセラー養成講座基礎コース 子ども・若者と家族支援」 開催のご案内
- 2021/05/14 会 員
- 精神疾患へのスティグマにどうアプローチするか
- 2021/05/14 会 員
- 【京都CBTセンター】認知行動療法ワークショップ開催
- 2021/05/11 会 員
- 日本産業心理職協会 2021年度研修会
- 2021/05/10 会 員
- 日本コラージュ療法学会第13回大会開催予定
- 2021/05/04 会 員
- 九州大学こころとそだちの相談室 講演会
- 2021/04/30 会 員
- CBT研究所
- 2021/04/30 会 員
- シリーズオンラインセミナー『幼児期から思春期までの認知行動療法』
- 2021/04/26 会 員
- 心理オフィスK
- 2021/04/26 会 員
- CBT研究所
- 2021/04/26 会 員
- 第72回こんぼ亭月例会『睡眠薬・抗不安薬 どうなる? どうする? ベンゾジアゼピン系の薬』
- 2021/04/26 会 員
- 大阪・京都こころの発達研究所葉
- 2021/04/19 会 員
- TAPPE 春のセミナー「トラウマ理論から死生学まで」
- 2021/04/16 会 員
- 令和3年度 発達障害児(者)支援関係職員研修会【アルプスかがわ8回研修】について(御案内)
- 2021/04/14 会 員
- オンライン研修会のご案内 一般社団法人パーマネントクリエイティブマインド
- 2021/04/14 会 員
- 精神分析研究会・神戸 5月9日オープンセミナーのご案内
- 2021/04/08 会 員
- 現代自己心理学/間主観性理論セミナー
- 2021/04/08 会 員
- 日本精神分析的心理療法フォーラム 第10回大会(全面オンライン開催)
- 2021/04/05 会 員
- 心理オフィスK オンラインセミナー
- 2021/04/02 会 員
- 2021年度「心理臨床の感性を深めるワークショップ」のご案内
- 2021/04/02 会 員
- 哲学心理研究所
- 2021/04/02 会 員
- 大阪彩都心理センター研修情報
- 2021/04/02 会 員
- 日本ブリーフサイコセラピー学会第31回オンライン大会
- 2021/03/26 会 員
- 認知行動療法スキルアップセミナー
- 2021/03/22 会 員
- 日本遊戯療法学会 第26回大会
- 2021/03/22 会 員
- 認定NPO法人コンボより講演会のご案内
- 2021/03/16 会 員
- アンガーマネジメントオンライン研修のご案内
- 2021/03/05 会 員
- こども・思春期精神分析研究会
- 2021/03/04 会 員
- 精神分析的心理療法セミナーみえ研修会
- 2021/02/23 会 員
- オンラインセミナー
- 2021/02/23 会 員
- NAPI主催「精神分析ベーシックセミナー2021」
- 2021/02/20 会 員
- 産業心理臨床家養成プログラム
- 2021/02/20 会 員
- 令和2年度香川県高次脳機能障害支援普及事業 高次脳機能障害講演会について
- 2021/02/18 会 員
- 愛媛県臨床心理士会よりお知らせ
- 2021/02/18 会 員
- 精神分析研究会・神戸 2021年度セミナーのご案内
- 2021/02/16 会 員
- 令和2年度「遠隔医療従事者研修」開催のご案内
- 2021/02/14 会 員
- オンライン研修会
- 2021/02/11 会 員
- 大阪・京都こころの発達研究所葉より
- 2021/02/05 会 員
- 大阪・京都こころの発達研究所葉より お知らせ
- 2021/02/05 会 員
- 第9回 不登校・ひきこもり支援者研修会
- 2021/02/05 会 員
- アルプスかがわより一般公開講座等おしらせ
- 2021/02/05 会 員
- 就実心理臨床センター研修会
- 2021/01/25 会 員
- 子供のこころの困りごとと 認知行動療法
- 2021/01/20 会 員
- BSP/創始者David Grandのセミナー案内
- 2021/01/20 会 員
- 精神分析研究会・神戸、オンラインオープンセミナーのご案内
- 2021/01/20 会 員
- NPO法人子どもの心理療法支援会
- 2021/01/17 会 員
- 国際力動的心理療法学会主催ワークショップ
- 2021/01/17 会 員
- セクシュアルマイノリティ事例研究会
- 2021/01/15 会 員
- 京都CBTセンター より
- 2021/01/14 会 員
- 認定NPO法人コンボより講演会のご案内(第70回こんぼ亭月例会:『コロナ孤立で人とつながれない!』)
- 2021/01/12 会 員
- 集団認知行動療法研究会 研修会のお知らせ
- 2021/01/04 会 員
- 第34期東海中部精神分析セミナーのご案内
- 2021/01/04 会 員
- こども・思春期精神分析研究会
- 2020/12/29 会 員
- サポチル関東主催、セミナーのご案内
- 2020/12/29 会 員
- 【京都CBTセンター】ソリューション・フォーカスト・ブリーフセラピーWS
- 2020/12/18 会 員
- フォーカシングセミナー
- 2020/12/14 会 員
- 精神分析的心理療法セミナーみえ
- 2020/12/09 会 員
- 第3回オンラインCBTセミナー~すぐに使える行動分析学~のご案内
- 2020/12/08 会 員
- 東京大学TICPOC 2021年度コースC募集(12/24締切)
- 2020/11/28 会 員
- 心の健康ビデオセミナーのご案内
- 2020/11/25 会 員
- 香川県子どもの心の診療ネットワーク研修会(R2.12.12)について(再)
- 2020/11/21 会 員
- 令和2年度「こころのしごと事業」研修会の開催について
- 2020/11/17 会 員
- 心理オフィスK、横浜精神分析研究会オンラインセミナー
- 2020/11/16 会 員
- 大阪・京都こころの発達研究所葉研修会
- 2020/11/16 会 員
- 「児童思春期の摂食障害-基礎から臨床まで-」
- 2020/11/13 会 員
- アンガーマネジメントオンライン研修
- 2020/11/13 会 員
- 「交通事故で家族を亡くした子供の支援に関するシンポジウム」のご案内
- 2020/11/11 会 員
- 香川県子どもの心の診療ネットワーク研修会(R2.12.12)について
- 2020/11/11 会 員
- 愛育相談所 研修セミナー
- 2020/11/08 会 員
- 食とコミュニケーション研究所よりお知らせ
- 2020/11/04 会 員
- 2021年 京都精神分析・臨床セミナーのご案内 (年6回)
- 2020/10/16 会 員
- ワークショップ(第21回日本認知療法・認知行動療法学会研修会)
- 2020/10/15 会 員
- SCの未来を創る会キックオフミーティング
- 2020/10/14 会 員
- ブレインスポッティング紹介WS11/3&公式トレーニング1226-27のご案内
- 2020/10/14 会 員
- 第67回こんぼ亭月例会オンライン
- 2020/10/12 会 員
- IPPO(精神分析的サイコセラピーインスティチュート・大阪)主催ワークショップ
- 2020/10/12 会 員
- 第1回 SCP委員会全体研修会のご案内
- 2020/10/12 会 員
- 【集団認知行動療法研究会 2020年度 リモート総会のお知らせ】
- 2020/10/08 会 員
- 被害者支援講演会の開催について(ご案内)
- 2020/10/08 会 員
- JFPSP日本精神分析的自己心理学協会 2020年度第2回公開セミナー「間主観性理論をめぐる2つの講義」
- 2020/10/07 会 員
- 認知行動療法初学者のための心理教育ワークショップ
- 2020/10/07 会 員
- こころの相談ガイダンス〜さまざまなカウンセリングのご紹介〜
- 2020/10/06 会 員
- 2020年度「福祉領域委員会主催の研修会」のご案内
- 2020/10/05 会 員
- 日本認知療法・認知行動療法学会の第20回大会
- 2020/10/05 会 員
- 横浜高次脳機能障害診断法研修会のお知らせ
- 2020/10/03 会 員
- 国際力動的心理療法学会年次大会 市民公開プログラム
- 2020/10/03 会 員
- 九州大学こころとそだちの相談室講演会・活動のお知らせ
- 2020/09/24 会 員
- 長岡病院 第14回心理臨床ワークショップ
- 2020/09/23 会 員
- 共感ワークショップのご案内
- 2020/09/17 会 員
- 描画を読む(Zoom研修)
- 2020/09/13 会 員
- メタ認知療法ワークショップ
- 2020/09/09 会 員
- 2020年度精神分析研究会・神戸 オープンセミナーのご案内
- 2020/08/26 会 員
- 学校メンタルヘルス学会第46回セミナー
- 2020/08/26 会 員
- 発達障がいのある青少年のインターネット利用を考える